楽天サービスをうまく活用すれば
驚くほど楽天ポイントが貯まります!
楽天の魅力を知ってからは
徐々に楽天派へ移行していきました。
今では、
ダイアモンド会員の座をキープできるほどの
ポイントゲッターとなっています。
とは言え、年間何百万もの買い物をするわけではない私が、
そんなに多くの楽天Pを貯められる秘訣は、
何と言っても楽天ポイントがもらえるサービスの多さです。
それらのサービスをうまく活用すれば、
知らず知らずのうちに
楽天ポイントがどんどん貯まっていくのです。
普通に生活しているだけで
年間10万ポイントは貯まります!
最近では楽天ポイントの利用先も町中にあふれているので、
どんなにポイントが貯まっても困ることはありませんよ。
今回は、楽天ポイントが効率的に貯まるお得な楽天サービス
についてまとめました。
効率的に楽天ポイントをためて下さい。
目次(読みたいところに移動)
楽天ポイントを貯めるなら必須の楽天カード
楽天のサービスを攻略する前に、
絶対持っておくべき『楽天カード』
すべての決済をこちらにまとめることで、
自然と楽天ポイントが貯まっていきます。
《楽天カードの魅力》
・ポイント還元率1%
(1万円利用で100P貯まる)
・楽天市場での利用は高還元率
(最大44倍)
・街中や楽天市場でポイントが使える
(1P=1円で使える)
楽天カードの還元率は1%
クレジットカードの還元率は0.5%のところが多いので、
常に1%還元の楽天カードは魅力的です。
1万円の利用で100Pですが、
チリも積もれば山となります。
月に5万の生活費を
楽天カードで支払えば、
年間6000P貯まる
生活費の支払いに楽天カードを利用するだけで、
いつの間にかポイントが貯まっているのでお得な気分です。
ポイント高還元のキャンペーンがたくさん開催
還元率1%でも魅力的でしたが、
楽天カードでは、さらにお得なキャンペーンをやっています。
・街での利用がポイント2倍
・携帯電話の支払いがポイント2倍


見逃さずにエントリーするようにしましょう。
楽天市場での利用はさらにお得なSPUキャンペーンがあり、
なんと最大44倍になります!!
以下のサービスを利用すると
ポイントの倍率が上がります!

44倍とまではいかないにしても、
我が家はいつも楽天市場での利用では
ポイント10倍ほどは還元されています。
ポイント10倍なら・・・
1万円のお買い物で
1000P戻ってくるのでお得です!
ぜひこの機会に楽天デビューしてみてください。
楽天ポイントを最大限に貯める裏技も
楽天カードは、
日常生活で使うだけで楽天ポイントがどんどん貯まっていく
お得なクレジットカードです。
驚きのサービスや
効率的にポイントを貯める裏技もあるんです。
カード決済分もポイントで支払える
楽天カードのすごいサービスの一つ!
カード決済利用分も
ポイントで払うことができる

どういうことかと言うと・・・
街で1万円の買い物をして楽天カードで支払った。
その後の決められた期間内なら、
カード決済分もポイントで支払える。
これなら、楽天カードが使えないお店の場合はクレジット決済をして、
その後に利用額をポイントで支払うことも可能です。
※使えるのは通常ポイントのみ
なんてことはなさそうですね。
さらにお得な裏技も
カード決済分までポイントで支払えるなんてこれだけでもお得なサービスですが、
さらに、もっと多くの楽天ポイントを貯める裏技もあるんです。
どういうことか解説すると・・・
楽天市場での利用の場合、
0と5の付く日はポイントが5倍になります。
ですが、カード決済が条件にふくまれるので、
購入代金の支払いにポイントを充ててしまうと、
その分はポイント5倍にならなくなってしまうのです。
いったんは全額カード決済で支払いをして、
ポイント5倍が適用される。
その後にクレジットの請求額をポイントで支払う。
※使えるのは通常ポイントのみ
⇒5倍分のポイントをGETできて
さらにポイントも使えた。

貯まっていたポイントを使ったのに
ポイントを最大限にGETできるなんてお得すぎます。
こちらの記事を読んでね!

楽天ポイントが一番貯まるお買い物マラソンを攻略せよ!
楽天市場でのお買い物でポイントを貯めるなら、
お買い物マラソンの攻略は必須です。
月に約1度開催されるお買い物マラソンでは、
お得な価格設定に加え、
ポイント倍率が最大43倍にまでなるんです!
お買い物マラソン開催時にまとめて購入しています。
マラソン攻略法《簡易版》
・購入予定品をためておき、
10店舗完走する。
・マラソン時だけのお買い得品をGETする。
・+2倍になる楽天ROOMから購入する。
・クーポンなどを利用する
そうすると、日常生活に必要なものを買っただけで、
こんなにポイントが貯まるんです!




↓楽天お買い物マラソン攻略完全マニュアル



3・6・9・12月の年4回開催されますよ。
楽天市場での購入は楽天ROOMを経由しよう
楽天市場で欲しいものがある場合、
楽天ROOMを通してお買い物するとさらにポイントが貯まります。
《楽天市場で1万円の品物を買う場合》
◎楽天アプリから購入すると+0.5倍
⇒50Pもらえる
◎楽天ROOMから購入すると+2倍
⇒200Pもらえる
楽天ROOMで検索してから購入すると、
効率よくポイントが貯まりますよ♪
↓お得&おすすめアイテムはこちらから↓
子どもがいるなら楽天ママ割もお得
さらにお得に楽天市場で買い物ができるんです。


普段からこのようなお得なキャンペーンをやっているので、
ぜひ、ママ割の方にも登録してみてください。


ママ割の詳しい内容はこちらから↓



旅行に行くなら楽天トラベル
日用品を楽天市場で購入するようになってから、
知らぬ間に楽天ポイントが貯まるようになりました。
そしてもう一つ我が家が取り入れているのは、
旅行の時は楽天トラベルで予約をすることです。
楽天トラベルはじゃらんなどよりも安いプランが多いし、
1000円引きなどのお得なクーポンも配信されています。
貯まるポイントの額も大きいです!
ポイント10倍プランで
10万円の旅行代金を支払うと
⇒1万Pもらえる!
よりたくさんのポイントが貯まるようになりました。
楽天ふるさと納税なら自己負担を超えるポイントがもらえる
ポイントを効率的に貯めるなら、
楽天ふるさと納税
我が家は昨年、
これだけの返礼品と6000Pをもらえました。


6000Pとお米やお肉がこんなにたくさんもらえるなんて
なぜかふるさと納税で儲かるという逆転現象に!
お買い物マラソンの時にまとめてふるさと納税すれば
ほぼ自己負担は取り返せるだけのポイントがもらえるので、
ぜひ今年こそはチャレンジしてみて下さい。
\おすすめふるさと納税はこちら/


ユニクロでも楽天ポイントが貯まるリーベイツ
ユニクロでのお買い物でも楽天ポイントが貯まるサービスがある
って知ってましたか?
ネットショッピングの時に
楽天リーベイツを経由するだけで、
楽天ポイントが貯まる!
ユニクロのオンラインショッピングでの購入時に
楽天リーベイツを経由すれば、楽天ポイントが貯まりますよ。
楽天リーベイツ対象店は、
みんなが知ってる有名ショップが約430店以上。


コンタクト購入やネットプリント注文時に
リーベイツを利用しています。
何も頑張らなくても、
普段のネットショッピングの時に経由するだけでポイントが貯まるので
無理なく続けられます。
\リーベイツに登録する/
楽天リーベイツの賢い使い方はこちらから↓



楽天ポイントをコツコツ貯めるならポイントスクリーン
ここまでは、お買い物によって楽天ポイントを貯める方法を紹介しましたが、
あまり買うものがないという方もいますよね。
そんな方におすすめなのが、1分で10Pほど楽天ポイントが貯められる
楽天ポイントスクリーンというサービスです。
すぐに1Pもらえます。
広告は無限にあるわけではないので1日10Pほどですが、
毎日1分で10P×1カ月で300Pほどは貯まります♪


一緒に表示されるクーポンがお得♪
楽天市場の検索結果などをもとにクーポンが表示されるので、
ちょうど今買おうと思っていたアイテムのクーポンが表示されることが多いです。


ポイントスクリーンに登録する価値はありますよ♪
\コツコツポイントを貯めるなら/
レシートでも楽天ポイントが貯まる楽天パシャ
いつも何気なく捨てているレシートでも楽天ポイントが貯まる
って知ってましたか?


対象商品を購入する
↓
レシートを撮影する
↓
楽天ポイントがもらえる
さらに高ポイントなお得アイテムもたくさんありますよ♪


↓楽天パシャの使い方ガイドはこちらから↓



楽天ポイントがたくさんもらえる楽天車検
『楽天車検×オートバックス』を試したところ、
3100Pも楽天ポイントが戻ってきました♪
《3100Pの内訳》
・楽天車検(オートバックス)キャンペーン
→2100P
・ダイアモンド会員特典
→500P
・紹介コード特典
→500P
さらに・・・
・オートバックス割り
→3000円引き
《メリット》
・資格を持ったプロの整備士さんがいる
・検査手数料が1万円以下
・3つの安心保証付き
・無料サービスがたくさんある
お得で満足なサービスでした♪
↓楽天車検に関する詳しいガイドはこちら



楽天でんきなら毎月楽天ポイントが貯まる
今まで、いくつかのお得な楽天サービスを紹介してきました。
ですが、一番効率的に楽天ポイントを貯めるには
固定費に楽天サービスを取り込むこと!
固定費なら、
何もしなくても毎月自然と楽天ポイントが貯まっていきます。
固定費でおすすめなのは
・楽天でんき
・楽天モバイル
まずは楽天でんきについて紹介します。
楽天でんきなら
・電気代200円につき1P貯まる
・楽天カードで支払えば
100円につき1P貯まる
電気代1万円をカードで支払うと
⇒毎月150P貯まる
⇒1年で1500Pが貯まります
さらにSPUにも楽天でんきが加わったので、
楽天市場での買い物が常に+0.5倍になります。
もともとの電気代も安くてお得なのに、さらに年間数千Pが貯まるので
楽天でんきはおすすめです!
アパートでも各部屋ごとに電力会社を選べる時代
ぜひ、シミュレーションだけでもやってみて下さい!
↓楽天でんきの詳しい解説はこちらから



楽天ポイントを効率よく貯めよう
ここまで楽天ポイントが貯まるサービスをいろいろ紹介してきましたが、
これはほんの一例で、まだまだお得なサービスはたくさんあります。
例えば、
ガソリンも出光で入れているので
楽天ポイントが使える!貯まる!
普段のお買い物も楽天edyにチャージして使っているので、
そこでもポイント二重取り
本は楽天ブックスで、
写真は楽天写真館で注文しています。
これらに関しては、
また記事に詳しくまとめる予定です♪
・楽天ウェブ検索
・楽天インフォシーク
・楽天インサイト
・楽天DEAL
・楽天ビューティー
・楽天銀行
・楽天証券
これらのサービスをうまく活用すれば、
年間10万Pほどは簡単に貯まります。
うまく活用してみて下さい♪
まずはカードを作ろう!
↓楽天のお得な情報はこちらから↓
家計の見直しはこちらから


