最近は、ツイッターやInstagramなどのSNS用アイコンに、似顔絵やイメージキャラクターなどのイラストアイコンを使っている方が増えてきました。
妙に親近感がわきますよね。
そんな、自分の魅力を一目で伝える素敵なイラストアイコンが
ココナラで簡単に作れてしまいます。
ココナラで作ってもらいましたよ。
ココナラで作ってもらったアイコンは期待以上のクオリティ!
しかもココナラでは、
そんな素敵なアイコンが500円~作れちゃうんです!
今回は、
◎ココナラの魅力
◎ココナラの使い方
◎SNS用アイコンが出来上がるまでの流れ
を分かりやすくまとめてみました。
世界に一つだけのオリジナルアイコンを作ってみて下さい♪
SNS用アイコンを作るならココナラがおすすめ
どんなアイコンを設定していますか?
SNSのアイコンでは、
自分が伝えたいことを表現する
のがおすすめです。
発信内容が一目で分かるSNS用アイコンを作ろう
SNS用アイコンの場合、
一目見てこの人は何について発信している人なのか分かるアイコンを使うと、フォロワーが増えます。
例)Instagramの場合
◎インテリアに関する発信
→素敵なお部屋の写真
◎子供コーディネートに関する発信
→子供の写真
◎ファッションに関する写真
→自分の顔出し写真
などと言ったように、
見ただけで投稿の中身がある程度想像できるようなアイコンにするのがおすすめです。
特にTwitterの場合は、
短い文字だけで思いを伝えないといけないので、
・アイコンを見ただけでジャンルが分かる
・覚えやすいアイコン
であることが重要です。
とはいえ、
と言う方はいませんか?
そんな方におすすめなのが、
ココナラでのイラストアイコン作成です。
イラストアイコンならココナラがおすすめ
たくさんの方に覚えてもらったり、
自分の特徴を多くの人に伝えたかったら、
特徴的なイラストアイコンがおすすめです。
イラストなら無料で使えるフリー素材もたくさんありますが、
・誰かと被ってしまう
・自分の特徴を表現できない
などといった問題点があります。
自分でデジタルイラストなんて簡単には書けませんよね。
ココナラなら、
世界に一つだけのオリジナルアイコンを作成してもらえます。
実際に、私も今回初めてココナラでSNS用アイコンを作ってもらいました。
ここからはココナラの魅力を紹介していきます。
ココナラってどんなサービス
いったいどんなサービスなのか知っていますか?
ココナラとは
知識・スキル・経験を売り買いできる
フリーマーケット
登録会員数が100万人を突破
累計取引成立件数も300万件を突破
近年急激に進化を続けている勢いあるサービスです。
ココナラでできること
《ココナラでできること》
・イラストアイコン作成
・ブログのヘッダー作成
・写真や動画の加工
・WEBホームページ作成
・ライター記事作成
・オリジナル曲作曲
・集客,マーケティングコンサル
・結婚式の式のムービー作成
・結婚式のウェルカムボード作成
・ビジネス相談
・人生相談
・占い相談
・保険相談
これはほんの一例です・・・
と言うくらい、何でもできてしまうココナラ!
手に職を持った方たちと
その技術を必要としている人たち
を結び付けてくれる、
なんとも素敵なサービスです。
ココナラなら安心取引
ココナラのサービスを
安心して利用できる3つの特徴

①安心価格
ココナラのサービスは、
500円~の低価格設定になっています。
登録料・年会費は無料
プロの方に頼むと高い動画編集や記事の作成なども、
お手頃価格で出品されています。
気軽な気持ちでちょっと試してみようかな♪
と思えるような価格設定のサービスがたくさんあります。
すごくお値打ち価格で描いてもらえるよ♪
②金銭のやり取りはサイトが仲介
サービス料の支払いなどは、
すべてサイトを仲介しながら行います。

・お金を払ったのにサービスを受けられない
・サービスを提供したのに報酬がもらえない
などと言ったことが起こらないような仕組みになっています。
※取引相手にカード番号、金融機関口座情報を
知らせる必要もありません。
③やり取りは匿名で利用可能
サービスの提供も依頼も、すべて匿名で行うことができるので、
身バレすることなく安心して利用できます。
ココナラはサービスの仕組みが信頼できるものだったので、
私もココナラでSNS用アイコンを作ってみることに決めました。
ココナラでイラストアイコンを発注して完成するまでの手順を見てみましょう!
ココナラでSNS用アイコンができるまでの流れ
ココナラの登録方法【ブラウザ版】
①会員登録をクリック
(トップページの右上)

②メールアドレスを入力
アドレス入力のページが出てくるので、
登録したいアドレスを入力する。
登録ボタンをクリックする
③詳細ページに必要項目を記入

・メールアドレス
・ユーザー名(3文字以上20文字以内)
・パスワード(6文字以上 )
・生年月日
・性別
・プロフィール画像
最後に、【利用規約に同意する】をクリック
これで仮登録は完了
④登録アドレスにメールが送られてくる
メールに書かれている認証用URLをクリックすると、ココナラのサイトに移動
これで登録完了
ココナラの登録方法【アプリ版】
①アプリをインストールする
②会員登録ボタンをクリック

③必要事項を入力

④登録アドレスにメールが送られてくる
認証URLをクリックしてサイトに移動
これで登録完了
ココナラでイラストアイコンを作ってみよう
こんなアイコンを作っていただきました♪

自分の思い描いてるイメージに合ったクリエーターさんを探しだすまでが一番大変です!
イメージに合ったクリエーターさんの探し方
◎カテゴリーを選択する
アイコンの作成なら
⇒似顔絵・イラスト・漫画

◎さらに細かいカテゴリーを選択
『アイコン作成』を選択

金額やお届け日数など、
細かい条件によってさらに絞り込みます。

評価や実績数などが分かるよ!
一見、評価が高い方や実績数が多い方から選んだ方がいいように見えますが、
逆に有名なクリエーターさんだと利用数も多いので他の方と被ることも多いです。

私が依頼したときは、500円~受付でした。
しかも500円で表情違いのパターンを3つ書いてくださいました。


とっても素敵なアイコンばかりで魅力的だったのですが、
私の場合はブログでの数パターン&数人の使用を考えていたので、
予算の関係上で諦めました。
イラストアイコン作成を依頼する
早速イラストアイコンの作成を依頼してみよう。
細かい希望がある場合は事前に相談を
購入画面下の
【見積・カスタマイズの相談をする】をクリック

事前にここから相談しておくと、トラブルが起きにくくなります。
私の場合は
・こんなパターンを全部作ってもらうといくらになるか
・ブログなどの吹き出しでも利用可能かどうか
などを質問しました。
私が依頼した方の場合は、
この段階でイメージ画を送ってくださりました。
そのイラストは自分がイメージしていたものと同じだったので、
安心して取引を進めていくことができました。
購入前に確認しておくといいですよ!
お互いの条件が一致したら購入手続きへ
事前のやり取りでお互いの条件が一致したら、
さっそく購入手続きをして、細かい打ち合わせに入ります。
付け足しパーツなどの有料オプションが必要な場合は、
ここで選択しておきます。
※作成途中で追加料金が発生した場合は、
『おひねり』と言う形で後から支払うこともできます。

《支払い方法》
◎クレジットカード
決済手数料無料
◎携帯キャリア決済
決済手数料100円
◎コンビニ払い
決済手数料150円
◎電子マネー
(ビットキャッシュ)
◎銀行振り込み
クレジット決済にしました。
取引を開始する
決済が完了すると、
マイページにトークルームが表示されます。
ここからは、
トークルームと呼ばれる非公開の掲示板で出品者とのやり取りをします。
トークルームでは、画像の添付ができるので、
・イメージ画像を送る
・仕上がり過程の画像を見せてもらう
・完成画像を受け取る
といったやり取りが可能です。
《私の依頼内容》
・掃除用具を持った主婦のイラスト
・泣きや怒りなどいろんなパターン
・ママ・パパ・姉・弟バージョン
すると、服の色や表情の細かな違いなどに関して、
完成例を何点も提案していただけました。
《作成料》
1人500円(数パターン)×4人
=2000円

ちなみに制作過程のやり取りに関しては、
出品者ごとに細かなルールが設定されています。
《やり取りの例》
・一発納品で修正不可
・修正は2回まで可能
・追加料金を払えば、修正も可能
これらに関しては出品者様のページに細かく記載されているので、
購入前にきちんと確認しておきましょう。
トークルームにて完成画像を受け取り
取引終了
評価をする
トークルーム内でのやり取りが完了すると、
評価ボタンが表示されます。

こちらから、サービス内容に関しての評価をします。

この評価を完了した後に、
出品者側の評価が完了すれば
取引完了
ココナラでSNS用アイコンを作成してみて
今回初めてココナラでイラストアイコンを作ってみて、
想像してたよりはるかにかわいいアイコンが完成したので大満足です。
敷居が高く感じませんか?
ですが、実際ココナラを利用してみて、こんなに気軽に簡単にできるなら、
またいろんな作品を頼んでみたいなと思いました。
実際、TwitterやInstagramの私のフォロワーさんでも、
独自のイラストアイコンなどを使用されている方は印象に残るのでよく覚えています。
私自身もこのアイコンに変えてから、
フォロワーや読者の方が増えました。
自分の個性を表すイラストアイコンを作ってみて下さい。
アイコン作成以外にもいろんなことができるよ!
《ココナラでできること》
・イラストアイコン作成
・ブログのヘッダー作成
・写真や動画の加工
・WEBホームページ作成
・ライター記事作成
・オリジナル曲作曲
・集客,マーケティングコンサル
・結婚式の式のムービー作成
・結婚式のウェルカムボード作成
・ビジネス相談
・人生相談
・占い相談
・保険相談
これはほんの一例です・・・
あなたにぴったりのサービスを見つけてみて下さい♪