楽天では
楽天クレジットカードの利用代金を
ポイントで支払うことができる
というなんとも太っ腹なサービスがあります。
ところがこのサービスについて調べていくうちに、
衝撃の事実が発覚!!
わざわざポイント倍率の高い日(0と5が付く日)に楽天市場を利用していた我が家。
支払い時にポイントを使うと、
この倍率アップが無効になっていたのです!!
一発逆転の方法があることを発見!!
◎+5倍になる0か5のつく日に楽天市場を利用
⇒楽天カード決済で支払う
◎後日『ポイントで支払いサービス』を利用
⇒決済分をポイントで支払う
最大の倍率をゲットしながら、ポイントも使える!!
※ただし、これをできるのは通常ポイントのみ
今回は、
この裏技の仕組み&やり方について紹介します♪
あなたもお得に楽天ポイントをどんどん貯められますよ。
ポイントで支払いサービスのやり方だけ知りたい方は、
目次から直接移動してください。
目次(読みたいところに移動)
楽天市場でのお買い物はポイントで支払うと損をする
その支払いにポイントをあてたことはありませんか?
ポイントでお買い物ができるなんてお得な気分ですが、実は損をしている場合もあるんです!!
【SPU】を利用した場合
楽天では、SPU(スーパーポイントアッププログラム)という、お得なプログラムがあります。
SPUとは、楽天の各サービスを使えば使うほど、楽天市場でのお買い物ポイント倍率がアップするというもの。
↓倍率アップの詳細はこちらです。
引用:楽天市場
↓条件などの詳細はこちらでご確認ください
楽天市場での買い物でポイントを利用した場合に関係してくるのは、
楽天カードで支払った場合に+2倍となるところです。
(プレミアムカード・ゴールドカードの場合はさらに+2倍ですが、ここではややこしくなるのでゴールドカードの場合は記載しません)
購入手続きの時にポイントを使う
⇒楽天カード決済を利用していないので+2倍のところが無効になる
分かりやすく具体的な金額でみてみましょう。
◎楽天で10000円の買い物をして、全額楽天クレジット決済で支払った場合
→カード利用+2倍なので、そのぶんの200ポイントが貯まります。
◎楽天で10000円の買い物をして、全額ポイントで支払った場合
→カード決済を利用していないので、0ポイントとなります。
◎楽天で10000円の買い物をして、5000ポイント使った場合
→カード決済の5000円分については+2倍の100ポイント
→ポイントで支払った5000円分に関しては0ポイント
※実際は他の倍率アップもありますが、
そちらは影響しないので、ここではカード利用+2倍についてだけみていきます。
【毎月5と0の付く日は楽天カードご利用でポイント5倍】を利用した場合
毎月5と0の付く日に楽天カードご利用を利用すると、ポイント5倍となるサービスです。
※こちらのサービスは事前エントリーが必要となります。
↓エントリーはこちらから
通常ポイント+1倍 カード利用+2倍 特典の+2倍分
を合計して5倍となります。
⇒この対象日に楽天カードを使ってお買い物をすれば、
ポイントが+4倍になる
(通常の+1倍はカードを使わなくてもGET)
逆に言うと・・・
カードを利用せずにポイントで支払うと
【カード利用+2倍】と【対象日にカード利用+2倍】の合計+4倍分が無効になるということです。
《5と0の付く日に楽天市場を利用したときの場合】
◎楽天で10000円の買い物をして、全額楽天クレジット決済で支払った場合
→カード利用+2倍なので、そのぶんの200ポイントが貯まります。
→さらにポイントアップ分の+2倍 200ポイントが貯まります。
合計400ポイントが貯まったことになります。
◎楽天で10000円の買い物をして、全額ポイントで支払った場合
→カード決済を利用していないので、0ポイントとなります。
→カードを利用していないのでポイントアップ分も無効で0ポイント
◎楽天で10000円の買い物をして、5000ポイント使った場合
→カード決済の5000円分については+2倍の100ポイント
→さらにポイントアップ分の+2倍 100ポイントが貯まります。
→ポイントで支払った5000円分に関しては0ポイント
合計200ポイント貯まったことになります。
なんかポイントを使って支払うとすごく損をしているね⤵⤵
支払いにポイントを利用してしまうと、
カード利用が条件となっている倍率アップが適用されないので、
損をすることになってしまいます。
【そのほかの倍率アップサービス】を利用した場合

引用:楽天
◎楽天イーグルス、ヴィッセル神戸、
FCバルセロナが勝った翌日は
全ショップポイント2倍
◎W勝利で全ショップポイント3倍!
◎トリプル勝利で全ショップポイント4倍!
カード利用は条件に含まれていないので、ポイントを利用しても影響はありません。
【ポイントで支払いサービス】を使った裏技
結論から言ってしまうと、
『楽天市場での買い物はいったんクレジット決済で支払い、あとから新しく始まったポイント支払いサービスを利用する』と
カード利用分の倍率アップが無効にならなくてお得です♪ということです。
《具体例》
通常ポイントが10000ポイントある人が楽天市場で10000円の買い物をする場合
◎全額ポイントで支払う
→カード利用分の+2倍ポイントは無効なので0ポイント
◎いったんカード決済をして、後からポイント支払いサービスを利用して10000ポイントを支払いにあてる
→カード利用分の+2倍ポイントは条件達成なので200ポイント貯まる
→さらに10000ポイントも使える
勘のいい方ならお気づきだと思いますが、毎月5と0の付く日は楽天カードご利用でポイント5倍サービスなどでは、さらにその差は広がります。
こんなお得な裏技があっていいのかと思い心配になったので、
楽天のお問い合わせセンターに直接電話で確かめてみました。
あとからポイントを支払いに充てた場合は、
カード利用で倍率アップしたポイントは無効にならない!!
⇒この方法を使う方がお得にポイントを貯められる
という回答をいただきました。
ただし、使えるポイントが通常ポイントだけであったり、申請期間も限られていますので、
この便利なサービスについての詳細を以下にまとめました。
ポイントで支払いサービスとは
2018年9月12日から
「楽天カード ポイントで支払いサービス」が開始しました。このサービスは、楽天スーパーポイント(通常ポイント)を1ポイント=1円相当として、
月々のお支払い(ショッピングご利用分)に利用できるサービスです。
どんなポイントが使える
楽天スーパーポイントの通常ポイントだけが対象となります。
手続きの方法

引用:楽天
楽天e-NAVIにログインすれば簡単に手続きできます。
利用したいポイント数を入力して、申し込むだけで、自動的にポイントを支払い分にあてることができます。
※電話や書面での受付はできません。
利用可能なポイント数と回数
1ポイント=1円で利用可能
- 1か月にご利用いただける回数
最大5回まで - 1回のお手続きでご利用できるポイント数
ダイヤモンド会員:50~500,000ポイント
ダイヤモンド会員以外:50~30,000ポイント - 1か月にご利用いただけるポイント上限
ダイヤモンド会員:500,000ポイントまで
ダイヤモンド会員以外:100,000ポイントまで
引用:楽天サービス
※クレジット利用代金が10250円の時に、端数の250円分だけをポイントで払うことも可能です。
サービスが利用できる期間
申し込み期限は、毎月12日~「15日22時まで」もしくは「20日22時まで」のいずれかとなります。
↓どちらにあてはまるかはこちらから確認
対象となるサービスは
・カードショッピングの利用代金
・包括信用購入あつせんの手数料
・カード年会費
・カード切替手数料
・その他当社所定の費用等
対象外のサービスは
・カードキャッシングの融資金および利息
注意点
お手続き完了後は、取り消しやご利用ポイント数の変更はできません。
通常のカード利用キャンセルの発生時と同様に、毎月月末に締め切り、翌月のショッピングご請求金額からキャンセル分の金額が差し引かれます。
※ポイントによるお戻しはできません。
獲得ポイントは変わらないのか
ご覧の通り、ポイントを使ってもポイントの獲得数はかわりません。
引用:楽天
↓ポイントで支払いサービスの利用はこちらから
裏技を使ってお得にポイントを貯めよう
楽天市場でのお買い物をするときに、
〈ポイント倍率を最大限に活用する方法〉
①+5倍になる0か5のつく日に楽天市場を利用
⇒楽天カード決済で支払う
②あとからポイントで支払いサービスを利用
⇒通常ポイントを使う
この方法で
◎カード利用+2倍
◎0と5のつく日にカード利用+2倍
を無駄にせずにお買い物ができます。
お得にさくさく楽天ポイントを貯めてみてください♪
どんどん勢力拡大してくる
楽天経済圏
効率よく楽天ポイントを貯める方法を難易度別にまとめてみました!
